ファッション雑誌モデル撮影会
ポルトガルでモデルを務めるInes(イネス)さんに、代々木上原、日本橋、古民家のスタジオでアパートメントのイメージ撮影をしていただきました。それぞれスペースに合わせて衣装を変え、古民家スペースでは和服に身を包み、素敵な撮影をすることができました。
東京シェアカフェでは、このような、デザイン、大きさ、タイプの異なるアパートメントを都内に40種類以上取り揃えております。全てのお部屋が家具付きなので、様々な撮影のシーンに対応可能です。
TBSドラマ「せいせいするほど、愛してる」
TBSの火曜ドラマ「せいせいするほど、愛してる」のワンシーンで、代々木スタジオがロケ地として選ばれました。
今回のシーンは、男性の一人暮らしの設定。キャストがキッチンでご飯を作って食べるというシーンでした。また、建物のエントランスを背景に人物が建物に入るシーンも同時行われ撮影は約2日間にわたって実施されました。
この代々木撮影スペースは、これまで人気ドラマのロケ地を始め、ベッドを使ったモデル撮影、ソファをバックにスポーツ選手のインタビューシーンなど幅広い多くの撮影スタジオとしてご利用いただいております。
代々木上原のスペースで撮影されたのは、YouTubeで82万人のフォロワー数を誇る「人気ユーチューバーのバイリンガールチカさん」と民泊で世界中の人々が利用している「Airbnb(エアービーエヌビー)」とのコラボ企画動画です。シーンは、外国から来たゲストを民泊のゲストとして出迎え、民泊のホストの体験をしてみるというテーマです。
代々木スタジオには、キッチンを始め、ソファやベッドなど生活に必要な設備や備品が全て揃っております。実際の生活シーンや、対談などのインタビューシーンの撮影スペースとしても多数ご利用いただいております。
YouTuber「バイリンガールチカ」x Airbnb
日本テレビドラマ「サラリーマン左江内氏」のワンシーンのロケ地として日本橋スタジオが選ばれました。日本橋のスペースは、モノトーン調のインテリアを中心にシンプルなお部屋のデザインが特徴的です。また、お部屋には家具が取り揃えられているので、実際の生活空間を再現しやすく、例えば男性の一人暮らしのシーンなどにもオススメです。
日中は自然光がよく入り、控え室も用意がございますのであるので、撮影スタジオとして好評をいただいております。
日本テレビドラマ「サラリーマン左江内氏」
秋葉原撮影スタジオⅠで行われた商品撮影会の様子です。今回はモデルさんが、新作の衣装を着て商品撮影をするというテーマでした。
秋葉原撮影スタジオは、コンクリート打ちっ放しの斬新な天井のつくりと、白を基調とした壁にグレーのアクセントが入ります。日中は大きな窓から入る自然光で撮影をすることができ、シチュエーションに合わせて様々な演出が可能です。 モデル雑誌の撮影や、家具付きスペースを使った商品宣伝などにもご利用いただいております。
商品撮影会
秋葉原のデザイナーズマンションの一室で行われた商品撮影会の様子。今回は、スペースに設置されている電源を利用して、電球を取り外しするシーンの撮影でした。秋葉原エリアには、デザインの異なるマンションタイプのスペースを40種類以上運営しておりますので、このような家具や家電の商品撮影にも対応できます。
キックスターター新商品撮影会

AbemaTV(アベマテレビ)の人気番組: 「まこみな、オトナになってよ!」のロケ地として屋上レンタルスペースが選ばれました。今回は、アイドル「まこみな」とゲストのお笑い芸人「ペナルティー」と一緒に屋上スペースでバーベキューをしながら、日本語の勉強をしていくというシーン。屋上スペースは、LEDライトやその他BBQの機材も取り揃えておりますので、夜の撮影も大歓迎です。また、秋葉原電気街の夜景を背景に撮影することもできます。
Abema TV: 「まこみな、オトナになってよ!」
写真は、NHKワールドの「Tokyo Eye 2020」というチャンネルのロケ地として古民家スタジオが取り上げられた時のワンシーンです。民泊もできる古民家ということで、今回は海外のゲストをお招きして古民家を紹介していくシーンの撮影が行われました。古民家スタジオは、2階建てのデザインやサイズの異なる5つのお部屋からなる一軒家が貸切撮影できるスタジオです。全スペースが畳ばりで和風の造りなので、様々なシーンに対応することができます。
NHK World取材撮影「Tokyo Eye 2020」
先日Cafe & Barスペースで行われた、フジテレビ特番「ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人」の撮影の様子です。今回の撮影は「ヒットCMを生み出したクリエイターの座談会」。少人数の座談会なので、落ち着いたカフェバーの雰囲気の中でゆっくりとお話が展開されました。
Cafe & Barスペースは、東南アジアのインテリアを中心に、床や壁はコンクリート打ちっ放しのデザインが特徴的です。スペース内は、椅子やテーブルの移動、機材のお持ち込みが自由にできます。飲食などのカフェシーンの撮影はもちろん、対談の場やインタビューのシーン撮影にも最適です。
フジテレビ特番「ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人」
テレビ東京深夜番組「紺野、今から踊るってよ」のロケ地に、屋上レンタルスペースが選ばれました。今回は、テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美さんがモデルの松浦亜衣さんと踊るというシーンの撮影です。LEDライトのボックスと一緒に鮮やかなシーンとなりました。秋葉原で簡単に撮影ができるスペースをお探しの方は、ぜひ東京シェアカフェにご相談ください。